2021.08.29 | お知らせ
みんなでつながる中国山地ラジオ、始まりました!
ポッドキャスト「みんなでつながる中国山地ラジオ」をはじめることになりました。ポッドキャストとは、インターネットで聴くラジオのようなもので、中国山地編集舎のYouTubeチャンネル、note、Spotifyで聴くことができます。
こちらからチェックしてみてください!
▼YouTube 中国山地編集舎
▼note みんなでつくる中国山地
▼spotify みんなでつながる中国山地ラジオ
記念すべき第1回と2回は、「『中国山地』ってどんなところ?」をテーマに、前編・後編にわけてお話しています。ゲストは、島根県邑南町に暮らす元地方紙記者の森田一平さん(中国山地の事務局長)です。
第3回は、ローカルジャーナリストの田中輝美さんが進行役で、鳥取県智頭町で野生の菌からパンとビールを作る「タルマーリー」の女将・渡邉麻里子さんをゲストにお迎えしています。改めて、「タルマーリー」ってどんなお店なのか、智頭町での暮らしや新しい取り組みの兆し、おすすめのスポットまで、盛りだくさんの内容になっています。
第4回は島根県益田市出身の写真家・七咲友梨さんにお話を伺っています。配信内容は、ポッドキャストの各種アプリ、YouTubeやnoteでもお聴きいただけます。 みなさんからのお便りも募集しています。この度、新たに「おたよりフォーム」を作りました。「こんな時に聞いています」「あの人の話を聞いてみたい!」など、お気軽にお寄せいただけると喜びます!
金曜日の18時に更新しますので、ぜひ聴いてみて下さいね!(ポッドキャスト担当 中尾)
